犬の皮膚に大事なのは保湿
先日の記事で犬の皮膚に大事なのは保湿だというお話をしました。
今回の記事では
AFLOAT DOG VET モイスチャライズフォームが
保湿ケアに有効だと獣医師の先生に教えてもらった私が、
実際に使ってみた感想を記事にしたいと思います。
AFLOAT DOG VET モイスチャライズフォームとは
もうここは公式のサイトを見た方が早いでしょう!
【AFLOAT DOG VET】は、低刺激の愛犬用ケアシリーズです。獣医師と皮膚に特化して開発しています。
【モイスチャライズフォーム】泡で出てくるので、皮膚にしっかりと馴染ませやすく、持続して潤いを閉じ込めます。薬用シャンプー後の保湿剤として、また、お散歩後の肉球ケアなど、毎日の保湿剤としてもおススメです。
【主成分】・複合セラミド(ユズセラミド、セラミドNP、セラミドNG、セラミドAP 、セラミドBOP)・フラーレン・ジラウロイルグルタミン酸リシンNa・ポリクオタニウム-51・他【使い方】適量を肌に直接もしくは手にとり、被毛をかき分けて皮膚に馴染ませてください。洗い流しは不要です。
https://www.afloat-store.jp/SHOP/4562305930834.html
ちなみに似たような商品で、
泡で出ないローションタイプのものもあります。
今回は泡タイプに関する記事です。
アフロートを使ってみて感じた良かった点
では次にこのフォームタイプのアフロートの
使ってみて良かった点をご紹介したいと思います。

- フォームで出てくる
- だから使う量がわかりやすい
- 泡だから毛で覆われている犬にも塗りやすい
- 2,3時間くらいの持続力
- 乾燥してるなと思ったらワンプッシュしてすぐ塗れる
つまり、使うのに面倒なことが何もない。
事前にシャンプーしなきゃとかが何もない。
すぐ使える。最高。ぜんぜん面倒くさくない。
愛犬のお世話って何かと時間かかっちゃうじゃないですか?
もちろんそのお世話ふくめての幸せなんですが、
はぶける手間があるのであれば省きたい!
・・・ですよね?
このAFLOAT DOG VET モイスチャライズフォーム、
手間はぶけます(笑)
使ってみて感じた悪かった点
では今度は逆に使ってみて
イマイチだったなと感じた点をご紹介します。
- 人によっては2,3時間の持続力は短いと感じるかも
- ちょっと高い
値段に関してはたしかに少し高いかもしれませんが、
まとめ買いすればちょっとだけ安いですよ。
AFLOAT DOG VET モイスチャライズフォームの使い方
皮膚に関するセミナーで
使い方も聞いてきたので、情報を共有しますね。
- 2時間程度で乾燥してしまうため、症状がひどい場合は2、3時間おきに使う。
- 落ち着いてきたら1日2回とかにするとよいとのこと。
我が家のわんこはそこまでひどい状態ではないので、
・かゆがっているなと思うときと、
・お風呂上りに使用するようにしています。
人間の保湿ケアと同じ感じなのかなと思っています。
まとめ
AFLOAT DOG VET モイスチャライズフォームは
泡で出てくるので
とても使いやすく、個人的にはおすすめです。
我が家の場合は愛犬むぎの肌にも合っているようでした。
ちなみに
AFLOAT DOG VET モイスチャライズフォームは、
ポンプありとポンプ無しが販売されています。
一回目はポンプありで購入しておけば、
次からはポンプ無し(「つけかえ用」と言います)で
まとめ買いすれば少しお得に購入できますよ。
勿論このアイテムだけが正解というわけではなくて、
アフロートが合わないワンコもいると思います。
そんな時は無理せず、病院を頼ったり、
他の商品を試したりしてみてあげてくださいね。
今回は以上です。
どなたかのご参考になりましたら嬉しいです。
それではまた。
コメント